カート道 舗装しています! 2019.02.11 | コースの四季・管理 休場日中にカート道の凸凹が酷い箇所を舗装しております。 まだ一部ですが、今後も少しずつ直していきたいと思っています。 まず手始めにNo.16のティグランドを過ぎたあたりから… だいぶ不快感が無くなったと思います! その他、小規模ですがコース改修を進めています。 皆さん探してみてください。 > この記事のURL
ホームページリニューアルのお知らせ 2019.02.04 | ニュース この度、三田ゴルフクラブの公式ホームページをリニューアルいたしました。 ご利用の皆様により使いやすく、よりわかりやすいホームページとなるよう、ページ構成やサイトデザインを一新いたしました。 > この記事のURL
開場90周年に向けて 2019.01.29 | ニュース 開場90周年の記念植樹として、紅白の百日紅(さるすべり)を「三田」時計台前に植樹いたしました。 来年8月の開場90周年記念競技の時にはたくさんの花を咲かせているか、今から楽しみですね。 > この記事のURL
明けましておめでとうございます。 2019.01.02 | コースの四季・管理 謹賀新年 新年明けましておめでとうございます。 (No.16) 昨年末より今年の干支イノシシが暴れ倒しています。 被害箇所はNo.11,14,16が酷く、たまにOUTコースにも入ってきています。 誰か何とかしてください。 > この記事のURL
たまごの保存は向きが大事 2018.12.04 | レストラン情報 レストランで販売している“丹波鶏卵の赤たまご”なんですが、 あるお客様から「たまごの梱包の上下の向きが反対では」とご指摘を受けました。 確かに、ラベルを上に向けると丸い方が下に向いてしまいます。 丹波鶏卵に確認したところ、 「作業の効率上、やむを得ず、上下逆さにして梱包・納品しています」とのこと…。 ですが、 「三田ゴルフクラブに納品するたまごについては、 丸い方を上に向けさせていただきます」との回答をいただきました。 > この記事のURL
電車でGo!LFで宴会プラン 2018.11.26 | ニュース 11月も残すところあとわずか。 そろそろ師走の足音が聞こえてくる頃でしょうか。 さて、今年も忘年会シーズンがやってきました。 三田ゴルフクラブでは、皆様の忘年会を応援すべく、3種の宴会プランをご用意しました。 三田マルセ牛すき焼にぼたん鍋、さらには鴨鍋もラインナップ! 中でもぼたん鍋がイチオシです♪ もちろん飲み放題プランもご用意しております。 三田ゴルフへは『電車でGO!LF』でお越しください! > この記事のURL
【新メニュー】滋賀のご当地グルメ 近江チャンポン 2018.11.17 | レストラン情報 長崎ちゃんぽんとは違い、最初から肉と野菜を煮込むことで出汁にうま味が広がります。 醤油ベースのスープはまろやかで味わい深く、野菜をたくさん食べられるヘルシーな逸品! > この記事のURL