88年前の望遠鏡のスタンド 2018.03.08 | コースの四季・管理 クラブハウスをコース側に出ると左側に植栽に埋もれた、さびた不思議な器具があります。 拡大しますと、↓こんな感じ! これは、88年前に開場した際にコース全体を見渡した望遠鏡のスタンドなんです。 下部の取っ手を回すと上部の(今は無い)望遠鏡が動く仕組みです。 ご来場の際に見つけてみて下さい!!今は、木々が伸びてコースはまったく見えませんが、、、 > この記事のURL
#13ホールの”もみじ橋”をリニューアル! 2017.08.27 | コースの四季・管理 三田ゴルフのシンボルともいう#13ホールの”もみじ橋”を 架け替えました! 秋のもみじのシーズンが待ちどうしく思います!! 当時、阪急電鉄のレールを頂いたようです。 そのレールが3本、芯として渡っています。 運搬が大変だったと聞いています! > この記事のURL
「二拝二拍手一拝」(二礼二拍手一礼)のあと焼香をします! 2016.11.05 | コースの四季・管理 三田GCの#4ホールと#5ホールの間にある 「友三稲荷」で秋の大祭を行いました! 秋は護摩焚きをして、安全・繁栄を祈りました! 神仏習合(しゅうごう)のこのお稲荷さんでは、 二拝二拍手一拝(二礼二拍手一礼)をした後、 焼香を行います。 例年より暖かく始まりましたが、 流石に三田、日が暮れると突然冷えてきました。 ラウンド中はなかなかお参りできませんが、 ご来場の際、#5ホールのティーであなたも 「上達」をお祈りしてみてはいかがでしょうか! > この記事のURL
夏に華やか”ノウゼンカツラ” 2016.07.23 | コースの四季・管理 #1ホールスタート小屋の藤棚にノウゼンカツラが満開です! 夏に華やかなオレンジ色にプレーヤーもうっとり。。。 さあ、有馬富士に向かってティーショット!!! > この記事のURL